Working Policy

  • 01

    コミュニケーション

    私たちはクライアントと密にコミュニケーションをとり、知的財産はもとよりその背景にある企業活動まで深く理解し、クライアントが望むサービスを提供します。
  • 02

    サービスの質

    サービスの質はクライアントが望むレベルでなければなりません。私たちの自己満足なレベルではなく、クライアントの満足度にフィットした質を求めます。
  • 03

    コスト

    知財は将来のリスクに対する低コストの先行投資です。私たちは工数、難易度、納期に見合ったフェアで透明性のあるコストを常に意識しています。
  • 04

    期限

    期限管理は最重要事項の一つです。クライアントの期限の厳守には質やコストと同じプライオリティを与えます。期限管理でクライアントに安心を提供します。
  • 05

    フレキシビリティ

    「クライアントの望むサービスとは」「クライアントの悩みとは」を考え、画一的なサービスではなくフレキシビリティのあるサービスを提供します。
  • 06

    安心感

    ここに依頼すれば大丈夫という安心感を持っていただくことが最終目標です。

費用対効果にこだわるサービス

特許出願

特許出願にかかる出願書類の作成、及び拒絶理由通知への対応を含む権利化までの手続き

実用新案登録出願

実用新案登録出願にかかる出願書類の作成、及び拒絶理由通知への対応を含む権利化までの手続き

意匠

意匠登録出願にかかる出願書類の作成、及び拒絶理由通知への対応を含む権利化までの手続き

商標

商標登録出願にかかる出願書類の作成、及び拒絶理由通知への対応を含む権利化までの手続き

外国出願

パリ条約に基づく優先権主張出願、特許協力条約(PCT)に基づく国際出願、マドリッド協定議定書に基づく国際出願、意匠の国際登録に関するハーグ協定のジュネーブ改正協定に基づく国際出願など諸外国への出願手続き、及び諸外国から日本国内への出願手続(PCTに基づく移行手続を含む)など

異議・審判・訴訟・鑑定

特許異議申立及び商標登録異議申立、無効審判・訂正審判・取消審判手続き、審決取消訴訟・侵害訴訟にかかる手続き、権利の有効性・侵害可能性に関する鑑定書の作成など

調査

先行技術調査、侵害可能性調査、商標(ブランド)調査など

契約・知財コンサルティング

ライセンス契約・秘密保持契約・共同研究契約などのライセンシング業務(交渉、契約書の作成)、中小企業やベンチャー企業のための知的財産の保護と利用に関する助言、その他の知的財産関連業務に関する助言