Message

弊所は、1992年に林恒徳が事務所を開設した後、96年に林と土井の合併により現在の体制が作られ現在に至っています。

規模では大手事務所に及びませんが、弊所の特徴を述べると以下のとおりです。まず、国内と海外が同程度の比率であり、特許出願、商標出願、意匠出願をもれなくカバーできる弁理士と事務スタッフを擁しています。また、弁理士の比率が高く、中規模ながら様々な業務をシステム化し、ITを活用した効率的な業務体制を構築しています。

また、所員に対しては、合理的でかつ納得感のある評価システムの下、各自のライフスタイルに対応可能で、ワークライフバランスのとれる職場であらんことを目標にしています。

私共は、近年の知的財産業界の大きな変化に柔軟に対応しながら、所員ひとりひとりがクライアントの皆様に知財サービスで貢献できるように努力し続けています。

最後に、弊所の理念をご紹介致します。

  1. 知的財産でクライアントと社会に高いレベルで貢献します。HDなら大丈夫とリスペクトされるようになります。

  2. 所員全員が知的財産の仕事を通じて成長できるよう日々努力します。オープンで切磋琢磨しある文化を育てます。

代表パートナー 弁理士 土井 健二


History

1992年 林恒徳が林国際特許事務所設立
1995年 土井健二が土井国際特許事務所設立
1996年 両事務所の合併により林・土井国際特許事務所と改名
2004年 仙台オフィス開設
2010年 横浜オフィス開設
林・土井国際特許事務所 事務所の様子

Overview

オフィス

メインオフィス

〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-20-8
ベネックスS-3ビル

TEL:045-475-2351

FAX:045-475-2468

仙台オフィス

〒981-3203 宮城県仙台市泉区紫山2-10-2

TEL:022-777-8083

FAX:022-777-8083

 

横浜オフィス

〒234-0054 神奈川県横浜市港南区港南台5-1-7-102

TEL:045-349-9462

FAX:045-349-9463

取扱業務

  1. 内外国特許出願
  2. 実用新案登録出願
  3. 商標登録出願
  4. 意匠出願
  5. 特定侵害訴訟代理業務
  6. 審決取消訴訟代理
  7. 鑑定
  8. 発明摘出
  9. 先行技術調査
  10. 必須特許申請業務

構成員

  • 弁理士11名
  • 特許技術者3名
  • パラリーガル6名
  • 総務システム2名